岡山県   曹源寺様

  今春、参道の修復工事をさせて頂きました。
土を30cm掘ると水が湧き出てくるなどの悪条件が重なり
大変苦労したのですが、第一期工事は無事に終了しました。
 左の写真が修復前で、右が修復後の写真です。
当然、既存の石で造り直しましたが、目地を合わせるにつれ
足りなくなる石をお寺中からかき集め、割ったりはつったりの
加工をしながらの地道な修復作業となりました。

  これも当然、左の写真が修復前で右が修復後です。
修復前の写真を見てもらえば水が湧き出ているのがわかりますよね。
 もちろん通路を解体して地盤を固める作業から始めるのですが、
その作業中にユンボが地中に半分くらい埋まってしまい、動けば動くほど
深みにはまり、脱出するのにほんとに苦労しました。
  一瞬、もう埋めておこうかなと思ったくらいですから。

  凄い水の湧き出方でしょ。
修復前の写真は会長と私が打ち合わせをしてるところです。
 この時はまだここまでの苦労するとは想像してませんでした。
既存通路の石の大半はまたそのまま使えるものと思ってましたから。
 しかし、そのまま使えた石はたった一つもありませんでした。
ノミやコヤスケ等で加工しながら地道に石を合わせていきました。
正確な石の数は数えていませんが500個以上はあると思います。
おかげさまでまたさらにパワーアップさせて頂きました。

   上の写真は全て完成後のものです。
何百年も残っていく心道を作成させて頂き、社員一同、
心より感謝しております。
老師様をはじめ、お寺の皆様、本当に有難うございました。

次へ               トップへ